神田の道の上で、
縁日のようなイベントを開きます。
金魚や、風鈴、綿菓子……
縁日で、何かをお土産にするように、
神田の路上に開くオープンなスペースから、
体験や出会いを持って
帰ってもらいたいです。
たくさんの人が、いい体験をした、
いい時間をすごしたと思ってくれたり、
好きなもの、好きな人に出会えたと
嬉しくなるように、準備しています。
もちろん、たくさんの人にきてほしいです。
でも、人がたくさん集まれば集まるほど、
イベントは「大成功!」なのでしょうか?
「人が集まる」ということを
コロナ禍のなかで
長い時間、考えていました。
せっかく集まるのですから、
なんだか盛り上がっておしまい、ではなくて、
神田の道の上が一人一人にとっての
「あたらしい出会いの場」に
なってほしいです。
ぜひ、お誘い合わせのうえ、お越しください。
4/1(土)11:00〜16:30
場所:令和の五十市
プロの声優さん、絵本専門士、学生さんらによる絵本の読み聞かせを行います。(1回あたりの所要時間20~30分)ご自由に参加ください。
4/1(土)
・11時~ 東京都市大学児童学科学生
・13時~ おはなしグループ「yomitano!」
・14時~ おはなしグループ「yomitano!」
・15時~ おはなしグループ「yomitano!」
・16時~ おはなしグループ「yomitano!」
・午後〜 絵本専門士「ピーカーブー」
おはなしグループ「yomitano!」
絵本専門士「ピーカーブー」
東京都市大学児童学科の学生さん
3月31日(金)1:00~19:00
4月1日(土)11:00~18:00
場所:令和の五十市
社名の由来でもある着物形のご朱印を頒布します。
着物の色は5色。
何色に出会えるかはお楽しみです。
※ご朱印は、五十稲荷神社の社務所にて頒布し、令和の五十市にて金の文字と桜吹雪を押して完成となります。
4月1日(土)11:00~18:00
場所:神田スクエア五十通り
1899年創業の約9,000種類にも及ぶ高級特種印刷用紙(ファインペーパー)を扱う紙の専門商社 株式会社竹尾が「なんだかんだ」のイベントを盛り上げるべく多種多様な色や質感を持つファインペーパーを使ったオリジナルの紙製品を販売いたします。
紙ならではの色や風合い、豊かな素材感を楽しんで頂ければと思います。
神田大好き!紙も大好き!当社スタッフが皆さんのお越しを心よりお待ちしています。
是非竹尾ブースへお越しください!
・蔵出しファイルセット(A4ファイル5色セット)、
・マーメイドリングノート(手のひらサイズのA7リングノート)、
・丸型カード&封筒(丸型カード5枚と洋2封筒2種のセット)を当日ご用意しています。
3月31日(金)10:00~19:00
4月1日(土)11:00~18:00
場所:神田スクエア五十通り
神田・神保町の好きなところや熱い想いを紙絵馬に書こう!
紙の専門商社竹尾が、色彩と質感豊かなファインペーパーで紙の絵馬を作りました。
皆さんの神田・神保町への想いを紙絵馬に込めて、令和の五十市を盛り上げましょう。
参加された皆さんが書いた紙絵馬を見て、神田・神保町の素敵な所を再発見できるかも⁉
五十稲荷神社さんブースのお隣、竹尾・日建設計総合研究所ブースで開催しています。
どなたでもご参加頂けます、お気軽にお越しください。
色とりどりの紙絵馬をご用意してお待ちしています!
3月31日(金)11:00~16:00
場所:令和の五十市
障害のあるバリスタや焙煎士が活躍するソーシャルグッドロースターズが、神田・神保町のあたらしい縁日でコーヒーをお出しします。
一杯のコーヒーが手に取って頂いたお客様の美味しさや喜びにつながり、そこで生まれた利益が生産者や社会に還元されていく。
そんな<価値の転換>と<良いことの循環>の中で作り出されるコーヒー、ぜひお楽しみくださいませ。
当店の看板ブレンド「ソーシャルグッド・ブレンド」をご用意してお待ちしております。
4月1日(土)11:00~18:00
場所:令和の五十市
慶長元年(1596年)に神田鎌倉河岸で創業した、東京最古の酒舗です。
当時、酒とつまみを御提供し、「居酒屋のルーツ」とも言われております。
東村山にある酒蔵(豊島屋酒造)で醸す「金婚」は、神田明神様、明治神宮様の唯一の御神酒です。神田スクエア内で、創業の商いを復興した酒舗兼立飲み居酒屋「豊島屋酒店」を出店しております。
今回は、「金婚」銘柄の日本酒と、酒粕を用いたお菓子(酒粕ようかん)を販売致します。
豊島屋本店 https://www.toshimaya.co.jp/
豊島屋酒店 https://www.toshimaya.co.jp/sakeshop/
3/31(金)11:00-19:00、4/1(土)11:00-18:00
場所:若い広間
普段は神田ポート内にある、日本初の人力移動式サウナ「CAMERA」。2017年に池田晶紀と名古屋のサウナ・ウェルビーのサウナビルダーと一緒に制作し、さまざまなイベントでサウナとして使われています。なんだかんだでは路上に展示し、ご来場のみなさんに自由にご覧いただけるようにしました。サウナストーブの代わりに暖房ヒーターを内側に設置し、擬似サウナ体験もしていただけます。ぜひ体験しにいらしてください。
3/31(金)、4/1(土)随時
場所:若い広間
ゆかいが運営する「あかるい写真館」が路上に進出!神田のストリートで、なんだかんだの大看板を背景にあなたのポートレイトを無料で撮影します。とっておきのなんだかんだな1枚を記念にいかがですか?お気軽にご参加ください。
4/1(土)15:00〜18:00
場所:若い広間
神田ポートサウナチャンピオンでは、サウナにまつわるおもしろ競技を開催し、参加者の方に記録を競ってもらいます。競技は「アウフグースめんこ大会」、「ぐるぐるラドルロウリュ」、「冷水当てクイズ」、「サウナハット積み上げコンテンスト」、「サウナ早着替え選手権」の5種目。会場には、ゆかいの池田晶紀とサウナ芸人・マグ万平の2人が司会で登場。参加にあたっては、事前申し込み不要、参加ご希望の方は当日会場でお申し込みください。各競技で優秀な記録を残した方にはすてきなプレゼントも用意しています!ふるってご参加ください。
3/31(金)ショートシェイクスピア劇 12:00-13:00, 16:30-17:00
4/1(土)あなたはシェイクスピアの〇〇だ! 11:00-13:00 / ショートシェイクスピア劇 13:00-13:30, 17:00-18:00
場所:若い広間
これまでさまざまなシェイクスピアの戯曲を劇団として上演してきた「Theatre Company カクシンハン」。なんだかんだで繰り広げるのは、来場者を巻き込んでの劇的コンテンツ!どんな内容が繰り広げられるのか、それは会場に来てからのお楽しみ!スペシャル・パフォーマーも参戦して、カクシンハンが画策するハプニングがなんだかんだと拡がっていきますよ!
写真:大泉工場 JUKUBOX
3/31(金)11:00-19:00、4/1(土)11:00-18:00
場所:神田ポートビル、若い広間、すずらんの間、およびその近辺
共立女子大学 建築・デザイン学科 藤本ゼミの学生たちが、「なんだかんだ」のイベントをご案内をするガイドさんになり、来場者のみんさんをお出迎えします。また、イベントをご案内しながら、今回のイベント検証リサーチしとして来場者のみなさまにお声がけし、お話をうかがわせてもらいます。当日は目印の手持ち旗を片手にお待ちしております。お気軽にお声がけください。また、ガイドからも声がけされたら快くお答えいただけると嬉しいです。
4/1(土)13:30〜14:30
場所:若い広間
ダンサーの篠崎芽美さんが子どもたちと自由に楽しくダンスをするワークショップです。道路に敷かれた畳の大広間。日常ではありえない、こんなにも解放されたシチュエーションで子どもたちはどんなダンス踊ってくれるのか、楽しくないはずがありません!もちろん、親子での参加も大歓迎です。また、ワークショップ以外の時間には、篠崎さんのパフォーマンスが突如として始まります!いつ、どこで、どんなふうに登場するのかは当日のお楽しみ!なお、ワークショップの事前申し込みなどは不要、参加も当日自由なので、お子さまのいるお父さんお母さん、ぜひお子さまと一緒にご来場ください!
3/31(金)14:30〜15:15 / 15:45〜16:30
場所:若い広間
福祉事業所〈ハーモニー〉がメンバーと一緒に作った「幻聴妄想かるた」の出張かるた大会。「幻聴妄想かるた」はハーモニーのメンバーが実際に体験した幻聴や妄想などを句と絵にしたかるたで、当日は句を書いたメンバーも会場に来て読み上げもしてくれます。そのほかにもメンバーと交流できるコンテンツを用意しおりますので、ぜひ遊びにいらしてください。
Photo: Yume Takakura
※別途お申し込みが必要です。
4/1(土)12:00〜13:00
場所:若い広間
※お申し込み用URL
https://ikitsugian-rotenburo.peatix.com
伝説のクリエイティブ集団「押忍!手芸部」を率いる部長であり、アパレルや雑貨等を幅広く手がけるデザイナーとして活躍中の石澤彰一氏。実は茶道裏千家の専任講師、石澤宗彰として東京 息継庵にて茶道を追究しているお茶人さんで、伝統・本流を重んじながら、常に現代の茶の湯のあり方を模索しています。そんな石澤さんが、茶道未体験のかた向けに教室を開きます。とても奥深くとても楽しい茶道、茶の湯の世界。その入口をちょっと覗いてみる感覚で、露天の教室に遊びに来ませんか。
3/31(金)11:00-19:00、4/1(土)11:00-18:00
場所:すずらんの間
路上実験イベント「なんだかんだ」のシンボルとして、高さは4mにもなる竹で組んだ櫓(やぐら)を会場の中心に設置します。頂上には楽しげに風船もくっつけて、遠くからでも目印になるように、神田ポートビル前の道路でみなさんをお迎えします。迫力満点の櫓(やぐら)は一見の価値ありです!ぜひ近くでご覧ください。
3/31(金)11:00-19:00、4/1(土)11:00-18:00
場所:すずらんの間
押し入れや倉庫で使われずそのままになっている鉛筆やクレヨン、学校などで使われた絵の具など、いずれ廃棄されてしまう画材をまた新しい人の元へと繋ぎ、巡らせるのが画材循環プロジェクト「巡り堂」です。会場にはいろいろな画材が並びます。会話に花が咲く画材のクリーニング作業への参加や、その画材を使って自由に創作を楽しんでもらうだけでなく、お気に入りがみつかればそのままお持ち帰りいただけます。
photo:Ayaka Umeda
3/31(金)11:00-19:00、4/1(土)11:00-18:00
場所:すずらんの間
神田錦町にある、株式会社ほぼ日が運営するショップ「TOBICHI東京」がお店を飛び出します。「おちつけ」は、ほぼ日の糸井重里が大切にしている「おちつけ」のことばを書家の石川九楊さんの書で表現したシリーズで、ほぼ日のグッズのデザインにもなっています。今回の「おちつけ書道会」は、畳の上でじぶんの「おちつけ」を好きなように書けるコーナーです。筆や半紙はこちらでご用意しますのでお気軽にご参加ください。
3/31(金)11:00-19:00、4/1(土)11:00-18:00
場所:すずらんの間
モルックは、フィンランド発祥のスポーツで、夏至の日にも仲間や家族とサウナに入り、モルックをしてたのしむ習慣があるそうです。サウナブームの影響か、最近じわじわと日本でもプレイする人が増えてきているようです。ルールはとてもシンプルで、木の棒を投げて、数字が書かれた木の棒を倒して点を取っていくだけ。子どもから大人まで、どなたでも楽しめます。当日は参加自由、いつでも体験いただけますので、ぜひサウナとセットで体験してみてください。
3/31(金)、4/1(土)随時
場所:すずらんの間
アーティストのSayaka Miyauchiがライブペインティングを行います!これまで、自分が無意識に見てきた記憶の中の“Landscape”をテーマに山や海、森などの自然を題材としてグラフィックや絵画などを制作してきたMiyauchiが今回のなんだかんだの会場でどんな“Landscape”が描くのか、ぜひ会場で作品が作られていく時間をお楽しみください。
4/1(土)11:00-18:00
場所:すずらんの間(神田税務署駐車場)
ロウリュとは熱せられたサウナストーンに、柄杓に組んだ水を注いで水蒸気を発生させることをいいますが、今回はそれを誰でも楽しめる競技にしました!2m先のベンチから、柄杓に組んだ水をストーブにむかって投げ、桶に入った水の量で競います!参加者には入れた水量を記録した記念賞状をもれなく贈呈します。そして、とても良い記録を出された方にはサウナラボ神田から特別なプレゼントもご用意してありますので、みなさまぜひご参加ください。
※こちらのイベントは諸事情により中止となりました。ご了承ください。
3/31(金)11:00-19:00、4/1(土)11:00-18:00
場所:ポートの間
神田ポートのショップで販売しているサウナのための梅干し「サ梅」を作っている「立ち喰い梅干し屋」が2023年の2月のイベントに引き続いきなんだかんだにもやってきます!梅干しの食べ比べメニューやお茶のお酒、お持ち帰りできる梅干しの販売など、いろいろな梅干しの味わいをお楽しみください。
3/31(金)11:00-19:00、4/1(土)11:00-18:00
場所:ポートの間
飲んで買えるワインストア&スタンドPeròのソムリエ・熊本千絵さんがセレクトしてくれた様々なナチュラルワインをご用意いたします。それぞれのワインにまつわる成り立ちやエピソードなどのお話とともに、ワインに宿る自然の力、心に響く味と香り、そんな瞬間との出会いをお楽しみください。
3/31(金)11:00-19:00、4/1(土)11:00-18:00
場所:ポートの間(神田ポートビル 正面テラス)
2022年4月に神田ポートで開催し、売り切れ商品も続出したこここの「イッピン市」がなんだかんだに再びやってきます!福祉施設で作られたさまざまなグッズや商品が勢揃い!福祉施設の利用者さんや職員さんが出店して直接販売します。とてもユニークなアイテムばかりなので、商品ができるまでのエピソードなどお話とセットで楽しんでください。自分の「イッピン(一品/逸品)」をみつけに、なんだかんだの会場へぜひ!
3/31(金)11:00-19:00、4/1(土)11:00-18:00
場所:ポートの間(神田ポートビル テラス)
千代田区役所3階にある福祉施設「ジョブ・サポート・プラザちよだ」が運営している「さくらベーカリ」のパンが登場します!当日は、利用者の皆さんが直接販売もしますので、お気軽に会いにいらしてください。美味しいパンと焼き菓子をおみやげにぜひ。
3/31(金)18:00-19:00、4/1(土)15:00-18:00
場所:ポートの間
ゲストDJは芸人のやついいちろうさん(3/31)と、サウナをテーマに楽曲制作もしている音楽家・とくさしけんごさん(4/1)。畳の上で寝っころがりながら、ゆるくととのうDJプレイをお届けします。
3/31(金)17:00-18:00
場所:ポートの間
トークゲストは芸人のやついいちろうさん。神田ポートビルクリエイティブディレクターの池田晶紀と、神田のこともそれ以外のことも、なんだかんだと繰り広げられるテーマ無用のフリートークイベントです。事前申し込みなし!参加自由!のイベントですので、お気軽にご来場ください。
※有料イベントのため、別途お申し込みが必要です。
4/1(土)9:30-13:30
場所:ポートの間/サウナラボ神田
※お申し込み用URL
https://koe-ni-fureru-04.peatix.com
サウナと対話を組み合わせた心の回復や気づきを見出す場をつくるためのワークショップです。これまでに3回開催してきており、神田ポートのレギュラープログラムをなんだかんだんでも開催します。講師は精神科医の星野概念さん。サウナの後のゆるんだからだとこころからどんな声が湧き上がってくるのか、ぜひ体験してみてください。
※有料イベントのため、別途お申し込みが必要です。
4/1(土)一部 14:30〜15:00/二部 15:30~16:00
場所:ポートの間/神田ポートビル ?室
※お申し込み用URL
https://nandakanda-chaji.peatix.com
ポートビルには茶室があります。そのしつらえはまさにオルタナティブ!デザインは自らも茶を嗜む建築家・藤本信行によるもの。今回は、その茶室で藤本氏の師にあたる裏千家専任講師・石澤宗彰氏(息継庵)をゲストに招き開催する茶事です。石澤氏は自由な発想と遊び心で楽しく美しいものを創り出す超・風流人。まさに茶人らしい茶人。ぜひこの機会に、お茶のひとときを味わいながら、現代の茶人のお点前を目撃してください。
※有料イベントのため、別途お申し込みが必要です。
4/1(土)11:00-14:30
場所:ほぼ日の學校
※お申し込み用URL
https://kanda-no-shashin.peatix.com
写真家の「かつおさん」こと、仁科勝介さんの写真のワークショップです。かつおさんは、ほぼ日刊イトイ新聞で「神田の写真。」を2年間連載し、つい先日最終回をむかえたばかり。神田のさまざまな場所を歩きその姿を写してきたかつおさんと街に出て、“神田の写真"を撮ってみませんか?撮り終えた後は、かつおさんとみんなで撮影してきた写真を見ながらおしゃべりしたいと思っています。この春、またあたらしい旅に出るというかつおさんと、神田で半日を過ごしましょう。
※有料イベントのため、別途お申し込みが必要です。
4/1(土)9:30-13:30
場所:ポートの間/サウナラボ神田
※お申し込み用URL
https://koe-ni-fureru-04.peatix.com
サウナと対話を組み合わせた心の回復や気づきを見出す場をつくるためのワークショップです。これまでに3回開催してきており、神田ポートのレギュラープログラムをなんだかんだんでも開催します。講師は精神科医の星野概念さん。サウナの後のゆるんだからだとこころからどんな声が湧き上がってくるのか、ぜひ体験してみてください。
※有料イベントのため、別途お申し込みが必要です。
4/1(土)一部 14:30〜15:00/二部 15:30~16:00
場所:ポートの間/神田ポートビル ?室
※お申し込み用URL
https://nandakanda-chaji.peatix.com
ポートビルには茶室があります。そのしつらえはまさにオルタナティブ!デザインは自らも茶を嗜む建築家・藤本信行によるもの。今回は、その茶室で藤本氏の師にあたる裏千家専任講師・石澤宗彰氏(息継庵)をゲストに招き開催する茶事です。石澤氏は自由な発想と遊び心で楽しく美しいものを創り出す超・風流人。まさに茶人らしい茶人。ぜひこの機会に、お茶のひとときを味わいながら、現代の茶人のお点前を目撃してください。
※有料イベントのため、別途お申し込みが必要です。
4/1(土)11:00-14:30
場所:ほぼ日の學校
※お申し込み用URL
https://kanda-no-shashin.peatix.com
写真家の「かつおさん」こと、仁科勝介さんの写真のワークショップです。かつおさんは、ほぼ日刊イトイ新聞で「神田の写真。」を2年間連載し、つい先日最終回をむかえたばかり。神田のさまざまな場所を歩きその姿を写してきたかつおさんと街に出て、“神田の写真"を撮ってみませんか?撮り終えた後は、かつおさんとみんなで撮影してきた写真を見ながらおしゃべりしたいと思っています。この春、またあたらしい旅に出るというかつおさんと、神田で半日を過ごしましょう。
運行日 : 4月1日(土)11:00~17:30
石澤宗彰(息継庵) / 画材循環プロジェクト 巡り堂(みずのき美術館) / 共立女子大学 建築・デザイン学科 藤本ゼミ / 熊本千絵(Però) / サウナラボ神田 / SayakaMiyauchi / シアターカンパニー・カクシンハン / 篠崎芽美 / ジョブ・サポート・プラザちよだ / スター諸星 / 立ち喰い梅干し屋 / とくさしけんご / TOBICHI 東京 / 中川りえこ(Raw) / 仁科勝介 / 日本ユニバーサルモルック協会 / 就労継続支援 B 型事業所ハーモニー / 星野概念 / 株式会社ほぼ日 / マガジンハウス <こここ> / マグ万平 / やついいちろう / 株式会社ゆかい
Warehouse 北欧紅茶 / ON プラス / 神田古書店連盟 / 五十稲荷神社 / 世田谷ファームランド / ソーシャルグッドロースターズ / 株式会社竹尾 / 千代田区商店街連合会 / 東京都市大学 都市生活学部 都市空間生成研究室 / 豊島屋本店 / ブックハウスカフェ / Marcomar japon / 野美屋 / Linio
会期 | 2023年3月31日(金)11:00〜19:00 4月1日(土)11:00〜18:00 |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
※雨天時予備日 | 2023年4月7日(金)11:00〜19:00 4月8日(土)11:00〜18:00 |
||||||||||||||||||
会場 |
|
||||||||||||||||||
入場料 | 無料 | ||||||||||||||||||
主催 | 神田プレイスメイキング実行委員会
|
||||||||||||||||||
協力 | 共立女子大学、東京都市大学、神田古書店連盟、株式会社共同製作社、五十稲荷神社、 千代田区立障害者福祉センターえみふる、サウナセンター、株式会社サウナラボ、渋谷SAUNAS、 スカイスパ横浜、株式会社精興社、株式会社竹尾、タナカカツキ、田中啓介、Nikken Wood Lab、 ブックハウスカフェ、星野諭、株式会社ほぼ日、よシまるシン |
||||||||||||||||||
後援 | 千代田区、東京文化資源会議 [ プレスリリースをダウンロードする ] |
実行委員会 クリエイティブディレクター
池田晶紀
「縁日」や「五十市」などなど。
神田では、いままでも、町会が中心となって「地域交流の場」を作ってきました。
お祭りとなれば、みんなが神輿を担ぎに集まってきます。
いまは町を離れた人が戻ってきたりもします。
この町には、みんなで集まることを楽しみにしている気風が満ちています。
今年はなんといっても4年ぶりとなる「神田祭」があります。
この記念すべき年に、
「神田をよりいっそう楽しんでもらえる場を作れないか?」
「路上のもっとおもしろい活用の仕方はないだろうか?」
と、考える人たちが少しずつ集まってきました。
神田にゆかりのある人も、そうでない人も。子どもも、大学生も、大人も。
そして、路上実験イベント「なんだかんだ」が企画されました。
さまざまな催しが、神田の路上で繰り広げられます。
共通のテーマは「あたらしい神田の縁日をつくろう!」です。
これは、社会とクリエイティブの実験でもあります。
どんなことがおもしろいか?
何をしたらみんながよろこんでくれるか?
企画者たちが考えるだけでなく、みんなでやりながらわかっていきたいです。
問いを、みなさんと分かち合いたいと思っています。
路上に開かれた神田のあそび場にぜひお越しください。